有限会社池内刃物
有限会社 池内刃物とは
昭和28年池内小刀(製)として園芸用打刃物の製造販売を始めたことに始まり、平成8年現在の社名に改名、現在に至ります。
今まで60年以上に亘り、小刀作り一筋に伝統的技術と新技術の融合により、切れ味と耐久性と追求した国内・海外のプロ職人に認められる道具作りをしています。
また、丹精を込めて作られた小刀は一人・一人顔が違うのと同じ様に本鍛造手打ち商品の為、1丁1丁異なり、鍛接・鍛造する所から化粧箱に入れるまで70工程以上掛かるそうです。
お使いになるお客様に満足してもらうことを常に考え、日本の伝統の技を中心とした物づくりを続けています。
(有)池内刃物 鍛造動画
商品ラインナップ
秀存昭三作 小刀 シリーズ
有限会社 池内刃物
伝統と格式のある池内刃物の手打鍛造小刀。
古来からの製法と現在の技術を織り交ぜ、新たなる鍛造エリアを開拓しております。
手作り品の為、形状等のオリジナル要望も可能です。
昭三作・美貴久 小刀 シリーズ
有限会社 池内刃物
古来よりの製法(熱間鍛造、冷間鍛造)の二回の鍛造を行うことによって鋼(青紙2号)の硬さ、粘り、切れ味を追求した一品です。
鞘材は朴(ほお)を使用してます。
白柿(白引)シリーズ
有限会社 池内刃物
竹や木工等に精密な罫書き線を引く為の道具です。
しかし、色々な用途に使う事ができ、ちょっとした小刀代わりに使用することがあります。
片刃で右用と左用があります。
ウッドカービングナイフシリーズ
有限会社 池内刃物
創業60年の伝統技法により作られた手作り商品です。
材料に最高級青紙2号鋼を使用。切れ味・耐久性が素晴らしく、思い通りの細工がいとも簡単におこなえます。
全部で11品。
美貴久 接木小刀 シリーズ
有限会社 池内刃物
古来よりの製法(熱間鍛造・冷間鍛造)に現在の技術を取り入れ、母体に積層材を使用し、青紙2号を鍛接した刃物を製作した本鍛造手打ち商品を中心に揃えています。
変わった鞘材や、柄・鞘に梅の模様を入れた風流ある一品など、独創性のある商品も揃えています。
剣鉈シリーズ
有限会社 池内刃物
林間で欠かせない鉈。全てが青鋼手打鍛造ですので、あらゆる過酷な作業現場で耐えうる商品を紹介しています。
狩猟・渓流・登山・キャンプなど、幅広い層に合うサイズも揃えています。
美貴久 小包丁 シリーズ
有限会社 池内刃物
まさに小刀鍛冶ならではの切味。
その名の通り、万能的に使える包丁です。
鯵などの小魚の三枚おろ しや細かい調理に非常に便利。刃は白紙2号鋼を使用。
細かい作業が得意である小刀職人による裏スキ仕上げと鋭い刃付けにより、切味抜群です。
昭三作 ウナギ割り 包丁 シリーズ
有限会社 池内刃物
手打鍛造磨き仕上。
一つ一つ丁寧に鍛接・鍛造を元に作られた商品ですので、粘りがあり切れ味が持続します。
刃裏も小刀鍛冶ならではの裏スキ仕上ですので食い込みが良くシャープな切り口となります。
美貴久 皮断包丁 シリーズ
有限会社 池内刃物
皮を裁断する為の包丁です。
上から押しながら描いたラインに沿って切っていきます。
刃は片刃で切れ味が鋭く厚い革でも美しい切り口を持続させます。
グリップは握りやすい楕円タイプです。
漆霞小刀 シリーズ
みきかじや村オリジナル
伝統の技と技のコラボレーションで生まれた、更なる次元の小刀シリーズです。
刃は青紙2号積層鋼(片側10層)シリーズ。
サヤは山中塗り『白檀』蒔絵シリーズ。
雅な逸品を是非堪能してください。
竹霞(たけかすみ) 接木小刀 シリーズ
みきかじや村オリジナル
みきかじや村オリジナル第六弾商品です。
竹繊維の持つ美しさと小刀鍛冶職人の匠の技を組み合わせた手作り商品です。
鞘には防錆油を染み込ませていますので、刃はいつまでも錆びにくくなっております。
GardenKnife シリーズ
みきかじや村オリジナル
ポケットに収まり携帯に便利。
本革ケース付ガーデニングナイフです。
鋼材は青鋼を使用していますので鋭い切れ味が持続します。
柄は天然木の『ケヤキ』を使用。手に馴染む形状ですので長時間作業でも疲れにくいです。
またオリジナル接木プロ仕様タイプも発売。
最高の切味と耐久性を提供できる商品となっております。
接木小刀 シリーズ
みきかじや村オリジナル
まさに最強!
切味・耐久性共に最高ランク『青紙スーパー鋼』で作った接木小刀です。
一日の接木作業量が多い人にとって数回の研ぎ直しは大変作業効率が悪いもの。
この商品は研ぎ直しすることなく一日中作業ができます。