㈱常三郎 面取り鉋 シリーズ

㈱常三郎とは
鉋を鍛えて60余年、長い年月の伝統をもとに誇りと自信をもって今日まで鉋一筋にたゆまぬ努力を重ねてまいりました。 故初代常三郎(魚住常三)は幼少より、祖父に執事し鉋製法の奥義を二十八年間にわたり体得し昭和二十二年「常三郎かんな製作所」を創設、古来鉋製法の奥義を後継者に伝授しながら、近代製法への研究を重ねてまいりました。祖父は13歳で元刃鍛冶黒川卯太郎氏に執事し、日本刀剣鍛冶の秘法を活用した鉋製法の技術を習得しました。私たちが今日に至りましたのも、その奥義を厳しく伝授しつづけた祖父の恩恵によるものであると信じてやまない次第です。私儀・魚住昭男は、旧常三郎かんな製作所誕生と共に歩み(当時十三歳で祖父に手ほどきを受ける)三代相伝の古来製法と近代製法との両刀使いを極めながら鉋一徹、精進を続けてまいりました。
現在、株式会社常三郎は、よき伝統ある日本の住まいに貢献し、皆様方に信頼され親しまれる鉋造りに信念を持って日々努力を重ねていきたいと願っております。
㈱常三郎 面取り鉋 シリーズ
カテゴリ
- 全商品
- 大工
-
園芸
- 園芸全商品【カテゴリー別】
- 園芸鋏 片手用【 かたてもち】
- 刈込鋏 両手用【 りょうてもち】
- 鋏ケース【けいす】
- 鋏カバー【かばー】
- 園芸用鋸【えんげいのこ】
- 接木小刀【つぎき】
- 鎌【かま】
- ガーデニング アクセサリー
- 農耕具【シリーズ・ブランド別】
- 農耕具【タイプ別】
- 除草用具
- マルチ穴あけ【あなあけ】
- 押切器【おしきりき】
- 収穫包丁【しゅうかく】
- 山菜堀り【さんさいほり】
- 鉈・剣鉈【なた】
- 刈払機用チップソー
- 散水ノズル
- サングラス【さんぐらす】
- 手袋【てぶくろ】
- 園芸用エプロン
- 収納バッグ
- コトンガ
- 造園こて【ぞうえんこて】
- 園芸用砥石
- 農機用爪交換レンチ
- 土落とし用スクレーパー
- 園芸用スポンジシューズ
- ハウス作業用ふみ台
- 野菜用誘引クリップ
- 石材用切断機【せつだんき】
- バケット
- 果樹用品【かじゅ】
- 防虫・鳥獣対策
- 調理/生活雑貨
- アウトドア
- テーマ別
- アンテナショップ
- RAZORSAW
マイカート
検索
絞り込み条件
ブランド別
人気商品
新商品