三徳包丁【さんとく】
三徳(文化)包丁【さんとく・ぶんか】
万能包丁叉は文化包丁とも言われ、肉・魚・野菜など、この一丁あれば何にでも使用できるタイプです。特に家庭用包丁選びに困った時はこのタイプがおススメです。
-
SKU: VK001
GUSTAV(グスタフ) KG-06
君は、使いこなす事ができるか?
GUSTAV kitchen knifeです。
V金10号ステンレス鋼を一丁一丁丹精込め、完全手打鍛造によって生産された量産型包丁です。 世界中のマニアも唸るホンモノの切味と他の追随を許さないオリジナリティあふれるフォルム。 ボディーはアルミ鋳造+アルマイト加工。素材やディテールだけでなく、重厚感ある収納ケースもこだわりました。(ミリタリー仕上ステンシルロゴ入)こだわりにこだわった至極の逸品です。
グリップ風合いを出す為凸凹感を残しており若干色むらが出る場合があります。製品使用に問題ありません。
両刃タイプですので左右利き関係なく包丁としてご利用できます。※あくまでも趣味的意向が強い商品です。ご注意下さい。
amenoma(アメノマ)とは。
金物の町「兵庫県三木市」で生まれた刃物・金物のブランドです。
「妄想をカタチに」
技術と情熱と誇りを持った、刃物や金物に携わる職人たちが、それらを惜しみなく使い、 様々なアイデアや想像力をカタチにしていく。
amenoma ブランドは、三木の職人たちの挑戦でもあります。 もっと知る税別: ¥39,000 税込: ¥42,900 -
SKU: TS024
みきかじや村 漆霞『花びら』青紙積層鋼 三徳包丁
漆柄を蒔絵の上に塗りを施し、模様を浮かびあがらせる『白檀(びゃくだん)』という技法で作った包丁です。
時間とともに透明度が増し、落ち着いた雰囲気と優美なイメージを併せもつ物です。 ですので漆の特性を最も生かした塗りとなっています。
刃は最高級『安来青紙2号積層鋼(8層)』を仕様、鍛冶人 の丹精な鍛接・鍛造により磨きのかかったすばらしい切れ味が楽しめます。 麗しきこの逸品に満足いくこと『まちがい無し』です。
三徳包丁は肉・野菜・魚とオールラウンドに使えます。 これ一丁で家庭での作業を全てこなすことが出来きます。 もっと知る税別: ¥35,500 税込: ¥39,050