TR089 龍鱗 三徳 黒檀水牛柄
輝く銀巻が効いた しっかりとした重みのある黒檀八角柄。
TR089 龍鱗 三徳 黒檀水牛柄
”おけや”印の小刀・小包丁をブランドに持つ藤原小刀製作所の四代目 藤原明仁氏が作る、サビに強い銀紙三号鋼を贅沢に使用した 見た目にも美しい両刃包丁です。
重く硬質で水に強い、他を圧倒する耐久性を誇る黒檀をハンドルに使用。面のある八角柄なので黒檀の持つ艶がより強調され、高級感が増しています。黒檀柄と、水牛の角でできた口輪との間に、鏡のように輝く一筋の銀巻が施されており、見た目をスマートに引締めています。刀身に使用している銀紙三号鋼は、ステンレス鋼でありながらステンレス独特の研ぎにくさが緩和されており、刃が付きやすいのでプロにも好まれている鋼材です。鋼に勝るとも劣らない切れ味で、食材を切る際に生じるステンレス特有の滑りが少ない事も利点の一つです。※錆びにくい素材ですが、全く錆びないわけではありません。使用後は、きれいに洗って乾かして保管して下さい。
両刃なので左利きの方も問題無くお使い頂けます。ギフトにも最適な桐箱入りです。
こちらは三徳包丁(165mm)
牛刀(210mm)もございます。
刃長 : 165mm
柄長 : 130mm
鋼材 : 銀三 ニッケル積層鋼
柄材 : 黒檀・水牛 / 銀巻
桐箱入
重く硬質で水に強い、他を圧倒する耐久性を誇る黒檀をハンドルに使用。面のある八角柄なので黒檀の持つ艶がより強調され、高級感が増しています。黒檀柄と、水牛の角でできた口輪との間に、鏡のように輝く一筋の銀巻が施されており、見た目をスマートに引締めています。刀身に使用している銀紙三号鋼は、ステンレス鋼でありながらステンレス独特の研ぎにくさが緩和されており、刃が付きやすいのでプロにも好まれている鋼材です。鋼に勝るとも劣らない切れ味で、食材を切る際に生じるステンレス特有の滑りが少ない事も利点の一つです。※錆びにくい素材ですが、全く錆びないわけではありません。使用後は、きれいに洗って乾かして保管して下さい。
両刃なので左利きの方も問題無くお使い頂けます。ギフトにも最適な桐箱入りです。
こちらは三徳包丁(165mm)
牛刀(210mm)もございます。
刃長 : 165mm
柄長 : 130mm
鋼材 : 銀三 ニッケル積層鋼
柄材 : 黒檀・水牛 / 銀巻
桐箱入
在庫あり
商品コード
TR089
商品コード: | TR089 |
---|---|
重さ: | 170 g |
長さ( mm ): | 310 mm |
刃厚( mm ): | 2 mm |
刃長( mm ): | 165 mm |
幅( mm ): | 45 mm |
¥55,000