もったまんま鋏 - 千代鶴貞秀工房

もったまんま鋏 - 千代鶴貞秀工房

『鋏正宗』 ㈲吉岡刃物製作所とは
昭和21年戦後混乱の中、8寸のラシャ切鋏を作り始めたのが始まりです。創業者、吉岡喜八は2年後、各種ラシャ切鋏の製造、昭和48年には、植木鋏・根切鋏などを手掛け始めました。当社製品の特徴は、利用されているお客様の大半が本職であることから、『よく切れ、持った時のバランス』を大事にしております。実際に使われているお客様と一緒になって商品開発をおこなっているのも大きな特徴です。 これからも『日本の鍛冶屋になろう』と考え、『良い品は、声なくして人を呼び』を会社のモットーに、原点に基づいた物づくりをおこなってまいりたいと思っております。


もったまんま鋏


千代鶴貞秀工房

千代鶴貞秀工房とは

『千代鶴(ちよづる)』は、明治時代後期(20世紀初頭)代々上杉家御用鍛冶の家に生まれた加藤廣(かとうひろし)によって誕生しました。
その名は現在皇居となる所に千代田城が建ってたところ、その上棟式の際、上空を鶴が三日三晩舞ったとの古言に由来しています。
切味はもちろんのこと、精魂込めて手仕事によって仕上げられた道具は使いこんだら消えて無くなる運命ながら、鑑賞・美術品の域に向上させられ、明治・大正・昭和にわたり、名品名作を遺し、不世出の名工『千代鶴是秀』と呼ばれるまでに至りました。
その是秀により技術を学び、『千代鶴貞秀』として二代目にわたりその心・技を受け継ぎ、次世代に向けて日々励んでいます。

選択にマッチする商品がみつかりません。
Copyright© GYOKUCHO INDUSTRY CO.,LTD. All Rights Reserved.